mai+

私と発達障害グレーゾーンで境界知能の息子の話

9歳👩🏻&7歳👦🏻のママです。IQ70代→IQ89。HSCの要素もあり、チック症もありの息子のこと。家庭療育など。

低学年おすすめ絵本

 

 

低学年おすすめ絵本 都道府県 環境問題 SDGS 不登校

  私は1~2週間に一度のペースで 図書館へ通って30冊ほど借りています。 その中で子どもの反応が良かったもの おすすめの絵本を紹介していきます。  

 

こんにちは。今回はこの6冊です。

低学年おすすめ絵本

おすすめ絵本 低学年

 

嫌いな子はいない!?ぼくの○○シリーズ

 

人気シリーズです。こちらのシリーズは幼稚園の時に

ハマって全部読みました。低学年でもやっぱり

盛り上がります。😂大人が見ていても面白い!

読み聞かせのきっかけにもいいですよ✨

おすすめ絵本 年長低学年

色んなトイレが出てきます。 

ぼくのトイレ (PHPわたしのえほん)

 

 

絶対シリーズを見たくなるはずです。 

鈴木のりたけユーモア絵本(全3巻セット) 

 

 

鈴木のりたけさんの絵本は子どもたち大好きで、

こちらもおススメです。

 

おしりをしりたい

お気に入り過ぎて購入しました。😊

想像以上に色んなおしりが出てきてクスッと笑えます。

子どもはドツボ😂(笑)…と調べていたら!!

ぼくのシリーズからまた新しいものが出ていました!

知らなかった!絶対見なければ!🥰

 

 

がっこういこうぜ! 

 

男の子の頭の中ってこんな感じなんでしょうか?

学校へ行く道に色んな妖怪がいるけど

友だちと勇気を出して登校するお話。

学校へ行くまでの冒険✨

こんな想像をして歩けば登校も大冒険になりますね😂

また妖怪の名前が呼びにくいのなんの。

「言いたくなる名前」がずらり。

子どもも頑張って読もうとしていました。😁

低学年おすすめ絵本 不登校

 

読ませておきたい 蜘蛛の糸

 

言葉が奇麗で読んでいて心地よいです。

何度か読んでいますが子どももじーっと

真剣に聞き入っています。

そして絵本で絵を見ながらだと

聞きなれない言葉の言い回しや

情景もすっと入ってきます。

蜘蛛の糸 絵本  おすすめ絵本

 

低学年おすすめ絵本 蜘蛛の糸

 

蜘蛛の糸の絵本はもう一つあります。

今回読んだ絵本は顔が怖いと言っていました。😅

 

こちらの方が子どもには絵が馴染みやすいようです。↓

始めにこちらから読んだというのもあるのかな?

 

 

 一家に一冊ほしい!ちずをおぼえる絵本

娘ちゃんが小学校4年になる前の春休みには

日本地図を覚える宿題がでました。早いな~😱

幼児期からこちらの絵本に触れていると

少しは楽かなと思います。

いつも目に着くところに置いたりするといいですよね

 

 

1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん) 

 

 

プレゼントにも良いと思います。↓

1日10分でちずをおぼえる絵本 プレゼントBOX 改訂版 (コドモエ[kodomoe]のえほん) 

 

 

⇩パズルもあります。欲しい!

我が家にはほかの日本地図パズルがあります🙄

1日10分でちずをおぼえる大きなパズル (こども絵本) 

 

 

こどもSDGs なせSDGsが必要なのかがわかる本

 

こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本 

 

SDGs(エスディージーズ)とは…

国連が決めた2030年までに世界の人々が

達成しなければならない目標のことです。

 

 

このままでは地球が危ない…。

環境問題や貧困について世界の人々が直面する課題

ついて大人にも子どもにも分かりやすく書かれています。

身近な問題からイラスト付きで説明してくれているので

子どもにもイメージしやすいと感じました。

 

SDGsとは 低学年おすすめ本

 

 

低学年むけ なぞなぞ

 

あたまがよくなる! 寝る前なぞなぞ1・2年生 

 

全てカラーでなぞなぞのバリエーションが

多かったです。イラストも時々あり。

低学年おすすめなぞなぞ

後半になっていくにつれて、ちょっと難しくなって

いってるように感じました。

うちの子たちは語彙力が低く、なぞなぞが苦手なので、

低学年でも後半はもう難しくてギブアップでした(笑)

前半だけでも問題の量はたくさんあるので満足でした!

 

 

 

皆さんご参考に✨

 

ランキング参加中です。

ポチっと応援をしていただけると幸いです。

 

ランキング参加中です。

ポチっと応援をしていただけると幸いです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ